仙台市若林区沿岸部は、東日本大震災で被災した地域です。この若林区沿岸部で、2019年12月8日(日)、「復興祈願 第4回 心をつなぐ若林シーサイドマラソン」が開催され、復興を祈願しながら出場しました!
大会直前の2019年11月30日(土)、整備が進められていた「東部復興道路(かさ上げ道路)」が全線開通し、式典も執り行われております。
また、海岸防潮堤の建設など、一歩ずつ復興が進んでいることを感じることができます。
仙台市若林区の白川由梨枝区長からは、仙台市若林区井土地区名産の「仙台井土ねぎ」をアピールしながら、大会の祝辞がありました。白川区長は、「5kmの部」のスターターを務め「10kmの部」には自ら出場されておりました。
http://www.idoseisan.net/
「10kmの部」途中で白川区長と一緒になり、走りながら2ショット写真を撮らせていただきました。白川区長、撮影に快く応じて頂き、ありがとうございます!(^^)!
仙台市若林区沿岸部の復興を感じながら、来年も走りましょう!
- 避難の丘
- 東屋もあります
- 海抜15m
- 貞山運河沿いを走ります
- 貞山運河と名取川の合流地点
- テント村とコース
- 仙台市内方面を一望
- 太陽光発電所が建設中
- 閉会式のステージ
- 震災前の様子がわかります
- 沿岸部の活用、ふむふむ
- 美味しそう!
- 豚汁も美味しそう!
- 五柱神社でお参り
- 藤塚排水機場脇に陣取って
- 白川区長は今日も元気です!
- 区長、祝辞ありがとうございます
- 5km間もなくスタート
- 背中でもガッツポーズ
- 頑張ってくださ~い
- 速いですね~!
- もうすぐゴール!
- 10kmスタート前
- 仕事の知り合いと
- 貞山運河沿いを走ります
- 白川区長のピース!
- 頑張って~!
- 辿り着きました
- ジンギスカンにピザ!
- Team Plus Minus Zero!
- かんぱ~い!
- 二次会の様子です
- メガハイボールで!
403 Forbidden
復興祈願 第4回心をつなぐ若林シーサイドマラソン
開催日 | 2019/12/8(日) | |
会場 | 若林区沿岸部藤塚地区~荒浜地区堤防 | |
スタート・ゴール | 避難の丘(藤塚) 仙台市若林区藤塚屋敷51 | |
5km | スタート時刻 | 9:40 |
制限時間 | 1時間 | |
定員 | 400人 | |
10km | スタート時刻 | 10:50 |
制限時間 | 1時間40分 | |
定員 | 800人 | |
参加資格 | 高校生以上 | |
参加料金 | 高校生 | 1,500円 |
一般 | 2,000円 | |
申込 | 2019/08/23~2019/11/1 |
コメント