2018年10月14(日)、東北・みやぎ復興マラソン2018 に出場しました!
フルマラソンには4名、5kmには3名のメンバーが出場し、全員何とか完走しました!
今回のフルマラソンに出場したメンバーは、全員がフル初挑戦!
他のメンバーが「30kmの壁」に苦しむ中、豊さんはなんと「サブ3」達成しました!さすがです(^^♪
岩沼市・亘理町荒浜・名取市閖上を走りながら、オリジナルエイドステーションで岩手・宮城・福島の名産物を食べながら愉しい一日を過ごしました!
ちなみに、ひしたさんは、フルマラソンより先に いわて銀河100kmチャレンジマラソン に出場経験を持つLongunnerです(^^)/
東北・みやぎ復興マラソンTOP
2023年11月5日開催!東北・みやぎ復興マラソン2023の公式サイトです。~ここでしか見えない景色がある。この地でしか感じられない想いがある。~
- ジュニパーク岩沼
- 続々と会場に到着
- スターター台
- スタート地点
- 復興マルシェが
- 沢山出店中
- ここに陣取り
- 展望台からはテント村
- 太平洋を望みます
- スタート地点が遠い
- 全員集合!
- 有森裕子さん
- 間もなくスタート
- 小倉智昭さん
- マギー審司さん
- 7km 岩沼きゅうりの浅漬け
- 豊さ~ん!速~い!
- 9.6km うめぼし
- 12.2km 復興再生トマト
- 12.2km 亘理名物はらこめし
- 美味い
- ひしたさん!
- 18.9km 飯舘村 冷凍いちご 雷峯
- 21.2km バナナ
- 22.2km 福島りんご 早生ふじ
- 23.8lkm 熊本 極早生みかん
- 25.3km 岩沼名物いなり
- 25.3km 相野釜栽培一口そば
- 仙台空港わき
- 豊さん、もうすぐゴール!
- 28.9km 女川名物さんまかりんとう
- 32km 閖上ほたて浜焼き
- 34.1km 名取名物せり鍋
- 温まりました!
- 34.1km 笹かまぼこ
- 35.7km 陸前高田市たかたのゆめおにぎり
- イタリア名産 ランボルギーニ
- ひしたさんと二度目の遭遇
- サザエさん一家も出場!
- 39.9km 石巻一口まんじゅう
- なんとかゴール!
- フィニッシャータオル!
- ゴール後も沢山いただきました
- Team Plus Minus Zero!
- かんぱーい!
- 問題は30km過ぎだね~!
- 日が傾いてきました
- 心をひとつに!
- サッポロビール園で
- Team Plus Minus Zero!
- 話が弾みます!
- ビール園を後に
- 大会Tシャツです
東北・みやぎ復興マラソン2018
スタート | 2018/10/14(日) フル 9:35 |
会場 | 宮城県立都市公園 岩沼海浜緑地 北ブロック (仙台放送ジュニパーク岩沼) 岩沼市下野郷字浜234 |
申込期間 | 2018/07/30(月) 23:59まで |
参加資格 | 18歳以上 |
制限時間 | フル:6時間以内 |
費用 | フル:12,500円 高いね! |
公式サイト | https://fukko-marathon.jp/ |
移動 | 仙台空港駅、名取駅、館腰駅又は岩沼駅からシャトルバス (エントリー時に交通アクセスの申込みが必要) |
コメント